スタッフ紹介 staff

医師紹介

院長ごあいさつ

この度、メディカルパーク入間の院長に就任しました白戸智洋です。安全・安心・親身になって、を基本の柱にして診療に当たりたいと思います。 不妊治療と婦人科良性腫瘍の手術に加え、周産期医療と漢方診療にも力を注いでいきたいと思っています。 産婦人科の役割は、女性が健康を維持し、生き生きと生きて行くお手伝いをすることだと思っております。女性のライフスタイルやメンタルは、思春期・性成熟期・妊娠・分娩・産褥・更年期・老年期でかなり変化すると言われています。女性のトータルヘルスに配慮し、相談しやすいクリニックを目指します。 お産については、担当の助産師や医師やスタッフとともにアットホームで自然の分娩を目指します。 そして、地域に密着し、地域医療に貢献できるように頑張りたいと思います。

メディカルパーク入間
院長 白戸智洋

資格

産婦人科専門医/新生児蘇生法インストラクター/母体保護法指定医

所属学会

日本産婦人科学会/日本周産期新生児医学会/日本母体胎児医学会

略歴

1989年 岩手県盛岡一高卒業
1998年 福島県立医科大学卒業
1998年 福島県立医科大学医学部産婦人科教室 医局員
2007年 竹田総合病院産婦人科 産科医長
2010年 えんどう桔梗マタニティクリニック 副院長
2017年 工藤医院 副院長
2020年 育良クリニック 産科医長
2021年 メディカルパーク入間 院長就任

南郷 周児 医師

2022年8月よりメディカルパーク入間の常勤産婦人科医師に加えさせていただくことになりました。 妊娠出産、不妊、更年期を含め女性の一生全般に30年以上関わらさせて頂いた経験を活かし、患者さんの目線から見た安心安全で人に優しい医療を提供させていただくことを目指しています。具体的には、患者さんの立場から医師に聞きにくいような質問でも、気軽に聞きやすいような雰囲気を作れるよう毎日の診療に当たっております。また、出産や手術の際に単なる承諾書をとるだけでなく、希望を出来るだけ取り入れ、理解と納得を得られるように努力精進し続けたいと思います。 地元地域の全ての人々のお役に立てるようなクリニックを目指す当院の手助けを出来ることが私の目標です。

資格

日本専門医機構産婦人科専門医/母体保護法指定医

略歴

1987年 慶應義塾大学医学部卒
1987年 慶應義塾大学医学部産科婦人科学教室入局
1993年 練馬総合病院 医長
2008年 長野県立須坂病院産婦人科部長
2013年 東京衛生病院医長
2017年 長野県立信州医療センター産科部長
2022年 8月メディカルパーク入間入職

吉田 純 医師

産婦人科全般、特に超音波診断と出生前検査を担当させていただいております。 少しでもみなさまのお役に立てるよう努めてゆきたいと思いますので、よろしくお願いします。

資格

  • 医学博士
  • 産科婦人科専門医・指導医
  • 超音波専門医・指導医
  • 周産期専門医(母体・胎児)
  • 日本胎児心臓病学会認定胎児心エコー認証医
  • 日本産科婦人科遺伝診療学会認定医(周産期)
  • 英国Fetal Medicine Foundation認定NT・鼻骨・静脈管血流・三尖弁血流測定資格

略歴

1989年 防衛医科大学校卒業
1989年 防衛医科大学校病院
1997年 米国南カリフォルニア大学Women’s and Children’s Hospital
2005年 国立病院機構西埼玉中央病院産婦人科医長
2013年 防衛医科大学校産科婦人科講師
2015年 榊原記念病院産婦人科副部長

藤井 和之 医師

毎週金曜日に当クリニックで一般産婦人科外来を担当している藤井と申します。外来では患者さんに対し親身でかつ丁寧な診療を心がけており、地域医療に貢献すべく常勤医のサポートをしております。
お身体のことで少しでもご心配な方は、気兼ねなくご相談下さい。宜しくお願いします。

資格

  • 医学博士
  • 日本専門医機構産婦人科専門医
  • 母体保護法指定医
  • 日本臨床細胞学会細胞診専門医

所属学会

  • 日本産科婦人科学会(産婦人科専門医)
  • 母体保護法指定医
  • 日本臨床細胞学会(細胞診専門医)
  • 日本癌治療学会
  • 日本医師会
  • 飯能日高地区医師会

略歴

1995年 防衛医科大学校医学科卒業
1995年 防衛医科大学校産婦人科入局
2006年 防衛医科大学校医学研究科卒業
2006年 自衛隊札幌病院勤務(産婦人科医長)
2008年 慈桜会瀬戸病院勤務(産婦人科医長)
2018年 太田マタニティクリニック副院長就任
2019年 令和レディースクリニック院長就任

松田 亜矢 医師

小児科医として、赤ちゃんの診察に関わらせていただいております。総合病院の新生児科医としての経験や、離島で唯一の小児科医として働いた経験を活かし、赤ちゃんと安心安全な新しい生活を送れるようにサポートさせていただきます。新生児期の授乳・体重に関するご相談はもちろん、乳児期の肌荒れや便秘、成長発達についての疑問や心配事についてもお気軽にご相談下さい。

資格

  • 小児科専門医
  • 出生前コンサルト小児科医

略歴

2005年 杏林大学医学部医学学科卒業
2005年 独立行政法人国立病院機構災害医療センター 初期研修医
2007年 東京都立清瀬小児病院 後期研修医
2010年 東京都立小児総合医療センター 新生児科

外来

あらゆる年代の女性の心に寄り添いたい。
皆様に「来て良かった。」と思っていただけるよう、安全・安心な心の込持った看護を提供出来るよう努めております。

受付

「メディカルパーク入間に来てよかった」と思っていただけるよう、お一人お一人に優しい気配りを心掛けています。
院内でのお困りごとがあれば、お気軽にお声掛けくださいませ。

メディカルパークグループ理事長 田中 雄大 医師

メディカルパークグループは、本院を神奈川県藤沢市に本拠地を置く産婦人科の専門病院です。 私たちは2009年の開院以来、生殖医療・内視鏡手術の分野では常に先端を走り続けてきました。そして、これまで培ってきた実績と技術をこのメディカルパーク入間にも注入したい、というのが私の切なる願いです。 子宮筋腫や子宮内膜症など、良性疾患は、お腹を大きく切る開腹手術は過去のものとなりつつあります。 数か所の穴をあけるだけの腹腔鏡手術でどのような症例も治療可能な時代となりつつあります。難易度が高いと判断される症例については、神奈川県の本院に紹介し、手術を行って参ります。

また、メディカルパークグループのもう一つの治療の柱である不妊治療にもこれから更に力を入れて参ります。すでに何人もの患者さまが体外受精でご妊娠されております。 地域に密着した「街の産婦人科」であり続けることとともに、世界水準を目指した「先端技術の産婦人科」を目指し、職員一同、全力で取り組んで参ります。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。