お知らせ
妊婦のための支給給付ってご存じですか?
すべての妊婦さんを応援する
”妊婦のための支援給付”ってご存じですか?
妊娠して、医療機関にて
〇胎児の心拍が確認できた後から
〇妊娠しているこどもの人数がわかったら
給付金が支給される制度です。
住民票のある市区町村の「妊婦のための支援給付」相談窓口で
面談と給付がセットになっています。
母子手帳を受け取りの際に
詳細を聞いてみてください。
各市区町村の窓口では
給付の説明や、保健師等が妊娠・出産に関する
疑問や不安などに丁寧に対応してもらえます。
※胎児心拍が確認できたあとの
流産・死産も支給の対象になりますので
医療機関等において確認された日以降に
届け出ることができます。
初めて妊娠された方は
いろいろな不安などあると思います。
各地区市町の相談窓口で
不安なことなど相談してくださいね。
すべての妊婦さんを
応援します!!!
入間市在住の方はこちらを
ご覧くださいね。