ブログ blog

お知らせ

プレコンセプションケアって?

プレコンセプションケアって知っていますか?

女性やカップルが、自分たちの生活や将来の妊娠を考えながら
健康に向き合うこと。

プレコンセプションケアのプレ(pre)は「~の前」、
コンセプション(conception)は「妊娠・受胎」のことで、
プレコンセプションケアとは「妊娠前からの健康づくり」を意味します

妊娠・出産には適切な時期があり、
また健康であることも大切です。

若い女性の痩せすぎと肥満の増加、出産年齢の高齢化などから
リスクの高い妊娠が増加しています。

また、「生理不順を放置していた」「生理痛を我慢していた」等が
将来の不妊の原因になることがあります。

妊娠前からプレコンセプションケアを行い、
健康状態を整えることが、
健やかな妊娠・出産や生まれてくる赤ちゃんの
健康につながります。

女性用のプレコン・チェックシートです↓
□適正体重をキープしよう
□禁煙する・受動喫煙を避ける
□アルコールを控える・妊娠したら禁酒する
□バランスの良い食事を心がける
□食事とサプリメントから葉酸を積極的に摂取する
□150分/週運動して心もカラダも活発に
□ストレスとためこまない
□よい睡眠とろう
□感染症から身を守る
□ワクチン接種をしよう
□パートナーも一緒に健康管理をしよう
□HPVワクチンを接種したか確認しよう
□有害な薬品を避ける
□生活習慣病をチェックしよう
□がんのチェックをしよう
□危険ドラッグを使用しない
□かかりつけ婦人科医をつくろう
□持病と妊娠について知ろう
□家族の病気を知っておこう
□歯のケアをしよう
□計画:将来の妊娠・出産をライフプランとして考えてみよう

たくさんのチェック項目がありますが・・・
1つ1つ大切なことばかりですね。

プレコンセプションケアに
ちょっぴり興味を持たれた方・・・
埼玉県でも県民向け講座を無料で開催するそうです。
この機会に参加されてみてはいかがでしょうか?

こちらからもどうぞ↓
埼玉県民向け講座
未来の自分、未来の家族のためのプレコンセプションケア