ブログ blog

その他

パープルデーってご存じですか?

パープルデーってご存じですか?

カナダに住む一人の女の子、
キャシディ―・メーガンさんが9歳のときに
てんかんについて世界中で理解を深めてもらうため、
「パープルデー」を立ち上げました。
からかわれることが怖かったりと、
てんかんについて周りに話すことができず、
つらい経験をしたことをきっかけに、
発作はすべてが同じではないことや、
てんかんの人が自分以外にもいるということを
発信したいという思いがありました。

「世界中の人がてんかんを知り、つながる特別な日を作りたい」と
インターネットで呼びかけたのが始まりだったそうです。
パープルデー=てんかん啓発の日
3月26日は
てんかんをもつ人への応援のメッセージを込めて
「紫色のもの」を身につけてみませんか?

※てんかんとは?
てんかん発作を繰り返す脳の病気で、
年齢、性別、人種の関係なく発病します。
日本人では100人に1人の割合。